心に残るあの言葉を投稿できるサイト


言霊TOP   名言を投稿する  

検索結果「アニー・ディラード」 277件中 1~50 件を表示しています。
次頁[#]

1:何かをやめたいのなら、どうしてやめたいのかと、どうしてやめられないのかを、ちゃんと自分と話し合わなきゃ。 by アニー・ディラード
2:真の男のなかにはひとりの子供が隠れている。この子供が遊びたがるのだ。 by アニー・ディラード
3:変わり続けるからこそ、変わらずに生きてきた。 by アニー・ディラード
4:哲学への第一歩、それは無信仰だ。 by アニー・ディラード
5:結婚は、愛という多くの短い愚行を終わらせる。一つの長い愚鈍として。 by アニー・ディラード
6:樹木にとって最も大切なものは何かと問うたら、それは果実だと誰もが答えるだろう。しかし実際には種なのだ。 by アニー・ディラード
7:宗教は間接的にも直接的にも、教義としても比喩としても、いまだかつて一つの真理も含んだことはない。というのは、どんな宗教も不安と欲求から生まれたものであるからだ。 by アニー・ディラード
8:消化ということには、健康上一種の怠惰が必要である。およそ体験を消化するにもやはり同じ事だ。 by アニー・ディラード
9:笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである。 by アニー・ディラード
10:職業はものを考えないようにさせる。そこに職業の最も大きい恵みがある。なぜならそれは、ごくありふれた疑念や憂慮に襲われるとき、誰はばかることなく蔭に引っ込むことのできる防壁だからである。 by アニー・ディラード
11:真実の山では、登って無駄に終わることは決してない。 by アニー・ディラード
12:真理は醜いもの by アニー・ディラード
13:人が自分のよからぬ性質や悪徳を隠そうがあからさまに打ち明けようが、結局いずれの場合にも彼の虚栄心がその際得をしたがっている。誰の前でああした性質を隠し、誰の前で正直に率直になるかということを、彼がいかに巧妙に使い分けるか、よく気をつけてみるがいい。 by アニー・ディラード
14:人は、説明のついた明瞭な事柄よりも、 説明のつかない不明瞭な事柄をいっそう重要に受け取る。 by アニー・ディラード
15:人はしばしばある意見に反対する。ところが本当はそれの述べられた調子だけが同感できないのに過ぎないのだが。 by アニー・ディラード
16:人は自分の認識を他人に伝えると、もはやその認識を前ほどには愛さなくなる。 by アニー・ディラード
17:人間が神の失敗作にすぎないのか、それとも神が人間の失敗作にすぎないのか。 by アニー・ディラード
18:人間に対して控えめの人は、事柄 by アニー・ディラード
19:人生に対してもっと大きい信頼を寄せているなら、おまえたちはこれほど瞬間に身を委ねることもないだろうに。 by アニー・ディラード
20:軽蔑すべき者を敵として選ぶな。汝の敵について誇りを感じなければならない。 by アニー・ディラード
21:結婚するときはこう自問せよ。「年をとってもこの相手と会話ができるだろうか」 そのほかは年月がたてばいずれ変化することだ。 by アニー・ディラード
22:狂気はどこにあるか。それを汝らに植え付けねばならぬのだが。 by アニー・ディラード
23:勇気は笑いたいのだ…… by アニー・ディラード
24:恐らくは、今日のもので未来を持つものは他に何もないとしても、やはり我々の笑いこそはなお未来を持つのだ! by アニー・ディラード
25:医者よ、あなた自身を助けなさい。そうすれば、あなたはあなたの病人たちをも助けることになる。自分自身を癒す者を、目の当たりに見ることが、病人の何よりの助けになるようにすれば良い。 by アニー・ディラード
26:人間は汚れた流れである。それを受け入れて、しかも不潔にならないためには、我々は大海にならなければならない。 by アニー・ディラード
27:職業は生活の背景である。 by アニー・ディラード
28:心の中に未来に相応しいビジョンを描け。そして、自分を過去の末裔であると言う迷信を忘れるんだ。あの未来の生を思い巡らせば、工夫し、発明すべきものが限りなくある。 by アニー・ディラード
29:自ら敵に躍り込んで行くのは、臆病の証拠である。 by アニー・ディラード
30:世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら進め。 by アニー・ディラード
31:嵐を捲き起こすものは、最も静かな言葉である。鳩の足で来る思想が世界を左右する。 by アニー・ディラード
32:飛ぶことを学んで、それをいつか実現したいと思う者は、まず、立つこと、走ること、よじのぼること、踊ることを学ばなければならない。最初から飛ぶばかりでは、空高く飛ぶ力は獲得されない。 by アニー・ディラード
33:錆びてしまうより、燃え尽きた方がマシだ。 by アニー・ディラード
34:信念は嘘よりも危険な真理の敵である。 by アニー・ディラード
35:毎日少なくとも一回、なにか小さなことを断念しなければ、毎日は下手に使われ、翌日も無駄になるおそれがある。 by アニー・ディラード
36:地球は皮膚を持っている。そしてその皮膚はさまざまな病気を持っている。その病気のひとつが人間である。 by アニー・ディラード
37:善とは何か。人間において権力の感情と権力を欲する意志を高揚するすべてのものである。 by アニー・ディラード
38:「事柄に対するよろこび」と人は言う。しかし本当はそれは事柄を介しての自己に対する喜びである。 by アニー・ディラード
39:「彼にとり入りたいのか?それならば、彼の前に出て当惑のさまを示せ・・・」 by アニー・ディラード
40:あなたがたは高められたいと願うとき、上方を仰ぎみる。だがわたしはもう高みにいるから、下方を見下ろす。あなたがたの誰が、高められて、しかも同時に哄笑することができるだろうか?最高の山頂に立つ者は、すべての悲劇と悲劇的厳粛を笑うのである。 by アニー・ディラード
41:あらゆる人間は、いかなる時代におけるのと同じく、現在でも奴隷と自由人に分かれる。自分の一日の三分のニを自己のために持っていないものは奴隷である。 by アニー・ディラード
42:力に屈したら、男に生まれた意味がねえだろ? by アニー・ディラード
43:あきらめるってのは、最後までちゃんと戦った奴が使う言葉なんだ。お前なんかが使うな! by アニー・ディラード
44:一つは毎日新しい原則を立てること、もう一つは間違いを恐れないこと。 by アニー・ディラード
45:一段深く考える人は、自分がどんな行動をしどんな判断をしようと、いつも間違っているということを知っている。 by アニー・ディラード
46:誰もが荷物抱えてると知った時から 温かい気持ちが芽生え始めた by アニー・ディラード
47:ずっと勝ち続けられるわけがない。負けたとき、どん底から這い上がれるのが強さだ。 by アニー・ディラード
48:人生は一回しかない。「そんなことはわかっている」と思うだろうが、実際は何気なく、なんとなく生きてしまっている。忘れないように気合を入れて、目を覚ませ。 by アニー・ディラード
49:「くせに」という台詞はそれ以上の能力を見せてから発してください。 by アニー・ディラード
50:怪物と戦う者は、その際自分が怪物にならぬように気をつけるがいい。 長い間、深淵をのぞきこんでいると、深淵もまた、君をのぞきこむ。 by アニー・ディラード

次頁[#]

[0] 言霊TOP
運営会社:ミクル|協力:ファイブディグリーズ